おはようございます!今日も暑くなりそうですね・・・☀️🫠
熱中症にならないように気をつけてくださいね。
絵本紹介 no.18
今日は、以前にも紹介したおふくさんシリーズの一つ、夏に読んでほしい一冊を紹介します。
服部 美法さんの『おふくさんのきもだめし』です。

おふくさんのきもだめし絵本ナビhttps://www.ehonnavi.net › 絵本
怖い顔の鬼さんと可愛い顔のおふくさんたちのお話。
この暑さを何とかしろ!と怒る鬼さん、肝だめしをしたら涼しくなると考えたおふくさんたち。強い鬼さんが怖いものとは?読み終わる頃には幸せな気持ちになりますよ。
夏の日の悲惨な帰り道
長男1歳、次男0歳の夏・・・外は暑い。でも家にいても気持ちもどんよりしんどくなるので後先考えず私は児童館に遊びに行くことにしました。
駐車場が無いためベビーカーを押して片道20分のところを長男の歩くスピードに合わせて40分くらいかかりましたが何とか到着。2時間ほどでしたが楽しく遊んだ帰り道・・・
太陽は真上で一番暑い時間帯、ぐずり出した次男をベビーカーに乗せ、「ねんねしたい」と言い出した長男には頑張って歩いて!とイライラモードに😠
はじめは、何とか頑張って歩いていた長男の頭がガクンガクンとなり始めたではありませんか!!「寝てるー!!😭」(そらそうなるよね・・・)
おんぶ紐忘れたー!!(準備不足の自分を恨む・・・)
少しでも早く帰りたいのに片手でベビーカーを押し片手で寝ている長男をおんぶしているので落とさないように体を傾けてる私の歪んだ体制では、早く歩けるわけもなく・・・
腕も限界腰も限界・・・止まっては体制を整え、止まっては腕を変え、抱っこにしたりとあらゆる方法を試し心の中で「誰か助けて😭』と叫びながら1時間以上かけてやっと家に着・・
バケツで水をかぶったように汗だくでもうヘトヘトの私と1時間ぐっすり寝た息子たちはお昼寝なんてするわけもなく元気いっぱい!!
気持ちのしんどさよりも体力的に限界を超えた1日となったのでした😭
コメント